Go to Amazon!!!
Blog_製品紹介・レビュー

【速報】Apple Event(10/13): iPhone 12とスマートスピーカーHomePod Mini!

本日10月13(火)、多くのAppleファンが待ち望んでいたApple Eventがバーチャルにて開催されました。 勿論目玉は5GのiPhone 12です。

Apple ParkのSteve Jobs TheaterからCEOのTim Cook (ティム・クック)氏による新スマートスピーカーHomePod Miniの紹介から始まり、iPhone 12各機種が紹介されました。

HomePod Mini 

玉の時代なのか、先日Amazonが発表したEchoEcho Dotと同じくHomePod miniも球形フォルムで、ミニの名前の通り現在のHomePodより遥かに小さい3.3インチ(約8.4mm)、HomePodより$200も安い$99と手頃な価格で発表されました。

HomePod miniはApple Watchと同じチップを使用しており、家族メンバーの各々の声の選別をし、Apple HomeKitのハブ機能を果たします。

また、インターコム機能を持っており、家の中でHomePod miniから他のHomePodやiPhone・iPadへボイスメッセージを送ることが可能です。

カラーはWhiteとSpace Greyの2色、受注開始は11月6日(木)からで、11月16日(月)から出荷開始となります。価格は$99!

OSAクン
OSAクン

Appleの製品だからサウンドにもとてもこだわっているようだね・・・

iPhone 12 & iPhone 12 mini

次にTim Cook氏は5GのiPhone 12を発表をし、バトンを受け取ったVerizon CEOのHans Vestburg(ハンス・ベストベリ)氏によると、Verizonの5G ultra widebandネットワークを使用し、ダウンロード・アップロード速度は現在の2倍になり、ダウンロード速度においては4Gbpsが可能になるとのこと。

2020年中に全米60都市以上で利用が可能になるそうです。

iPhone 12とiPhone 12 mniの主な特徴は、

  • 5Gネットワーク対応
  • A14 Bionicプロセッサ搭載(スマホでは最速
    • 5nm プロセス
    • 118億個のトランジスター
    • 6コアCPU+4コアGPU
  • デュアルモード12MPカメラ
    • Ultra Wide(120度)・Wideカメラ
    • ナイトモードカメラ(フロント・バック)
  • Super Retina XDRディスプレイ
    • Ceramic Shield(セラミックシールド)フロントカバー採用による耐性向上(iPhone 11の4倍の耐性)
    • コントラスト比 2,000,000 : 1
  • MagSafeハイパワーワイヤレス充電機能
  • IP68レーティング耐水性:6m+30分まで
  • カラー:Blue、Green、Black、White、Redの5色
OSAクン
OSAクン

チップもカメラも凄いけど、iPhone 12の肝はこのセラミックシールドカバーだね・・・

iPhone 12

  • 6.1 inchディスプレイ(iPhone 11と同じですが、
    • 11%薄く
    • 15%小さく
    • 16%軽い
  • 2532 x 1170 pixels, 460 ppi (iPhone 11の2倍のピクセル)
  • 146.7 x 71.5 x 7.4mm, 5.78oz(164g)
  • $799(64GB), $849(128GB), $949(256GB)
  • 受注開始10月16日(金)、出荷開始10月23日(金)

iPhone 12 mini

  • 5.4 inchディスプレイ(4.7 inchのiPhone 8より小さく軽量)
  • 2340 x 1080 pixels, 476 ppi
  • 131.5 x 64.2 x 7.4mm, 4.76oz(135g)
  • $699(64GB), $749(128GB), $849(256GB)
  • 受注開始11月6日(金)、出荷開始11月13日(金)

iPhone 12 Pro & iPhone 12 Pro Max

そして、最後にTim Cook氏が紹介したのが、皆がお待ちかねのiPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxです。

iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxの主な特徴は、

  • 5Gネットワーク対応
  • A14 Bionicプロセッサ搭載(スマホでは最速
    • 5nm プロセス
    • 118億個のトランジスター
    • 6コアCPU+4コアGPU
  • デュアルモード12MPカメラ
    • Ultra Wide(120度)・Wideカメラ
      • 12 Pro MaxにはWideカメラに新センサー(47% larger, 1.7μm ピクセル)搭載
  • Telephoto camera 4倍光学ズーム
    • ナイトモードカメラ(フロント・バック)
  • Super Retina XDRディスプレイ
    • Ceramic Shield(セラミックシールド)フロントカバー採用による耐性向上(iPhone 11の4倍の耐性)
    • コントラスト比 2,000,000 : 1
  • LiDARスキャナー(赤外線を使い距離を計測するセンサーで、iPad Proには搭載されている)
  • MagSafeハイパワーワイヤレス充電機能
  • IP68レーティング耐水性:6m+30分まで
  • プレミアム素材(サージカルグレードステンレスバンド)
  • カラーはPacific Blue, Gold, Siver, Graphiteの4色
Apple iPhone 12 Pro

iPhone 12 Pro

  • 6.1 inchディスプレイ
  • 2532 x 1170 pixels, 460 ppi (iPhone 11の2倍のピクセル)
  • 146.7 x 71.5 x 7.4mm, 6.66oz(189g)
  • $999(128GB), $1099(256GB), $1299(512GB)
  • 受注開始10月16日(金)、出荷開始10月23日(金)

iPhone 12 Pro Max

  • 6.7 inchディスプレイ
  • 2778 x 1284 pixels, 458 ppi
  • 160.8 x 78.1 x 7.4mm, 8.03oz(228g)
  • $1099(128GB), $1199(256GB), $1399(512GB)
  • 受注開始11月6日(金)、出荷開始11月13日(金)


OSAクン
OSAクン

個人的にはiPhone 12 miniが欲しいけど、今年iPhone購入済みだから買えないな・・・ それにしてお、チップとカメラの進化は凄まじいね・・・

5G iPhone 12の発表は市場は既に織り込み済みで驚きが少なかったのせいか、本日のAppleの株価は$3.30 (2.65%)安の終値$121.10となりました。

個人的には、A14 Bionicプロセッサ搭載による性能アップは目を見張るものがあり、何といっても小型軽量化されたスマートなデザインとカラフル+シットリなカラーは、流石にAppleだな〜と関心しました。 

Split後今や20株を保有するAppleの超マイナーシェアホルダーの1人としては、来月にはApple Silicon搭載のMacBookの発表も噂されており、今後もAppleから目が話せません。

Go Apple! 👍